石木ダム問題をめぐる動きについて、新聞やテレビなどさまざまなメディアの報道を記録としてまとめていきます。

今日の新聞から

今日の長崎新聞「記者の目」。 そうなんです。 川原の人々は決して怖い人たちではありません! 家族と隣人と自然を愛し、大好きなふる里で穏やかに楽しく暮らしていければそれでいい、それだけでいい、 と平凡な暮らしを願う人々です … "今日の新聞から" の続きを読む

地元紙も紹介 米衣料「パタゴニア」 石木ダム反対派を支援

今日の長崎新聞に、昨日パタゴニアが公表した内容についての記事が掲載されました。 河川課の浦瀬企画監は相変わらず「治水、利水の両面で必要な事業だ」と仰ったとか… いつもその言葉を繰り返すばかりで、根拠は何故か … "地元紙も紹介 米衣料「パタゴニア」 石木ダム反対派を支援" の続きを読む

川は生命の生活の場

毎日新聞秋田版に素晴らしい記事が出ていましたので、ご紹介します。 3月2日「人」の欄に紹介された成瀬ダム訴訟原告団の高橋佳紀さん。 高橋さんの思いがじんわり、ずんずん伝わってきます。   ◇川は生命の生活の場  皆瀬川と成瀬川の合流点近くの熊渕集落に生まれ育った。2本の清流。水辺のある暮らし。幼い頃から小魚を取ったりして遊んだ。自然とは何か−−。川はそれを、教えてくれたのだと思う。  皆瀬ダムが完成したのは1963(昭和38)年。その後もずっと漁を続けているが、続きを読む

「不要ダム建設」の1つとして「SPA!」に紹介された石木ダム

週刊「SPA!」12月23日号にこんな記事が掲載されています。 「不要ダム建設」が安倍政権で続々復活中 その例として、八ッ場ダム、平瀬ダム(山口県)、最上小国川ダム(山形県)、 そして、石木ダム(長崎県)について書かれて … "「不要ダム建設」の1つとして「SPA!」に紹介された石木ダム" の続きを読む

5割のダムに土砂が堆積! 洪水防止機能低下

昨日の朝日新聞社会面の記事です。 ダムの大きな目的の1つである洪水対策。 それが実はあまり役に立っていない、または洪水を激化させる恐れさえあることを指摘した記事です。 理由はダム湖の底に土砂がたくさんたまっていて、大雨の … "5割のダムに土砂が堆積! 洪水防止機能低下" の続きを読む

もう一つの記事

少し間をおいて、「川のシンポジウム2014」に関する記事がもう一つ掲載されました。 西日本新聞の記事です。 五十嵐先生の「必要性に応じて計画を軌道修正していくべきなのに日本には『やめる』という概念がないことか一番の問題」 … "もう一つの記事" の続きを読む