石木ダム問題の今石木川まもり隊ブログ

「早く決断を」知事に迫る佐世保市長

報道によると、朝長則男佐世保市長は27日、大石賢吾知事に、強制収用した石木ダム事業用地での工事に早く着手するよう決断を迫ったという。 朝長市長による、大石知事への、石木ダム建設促進アピールは、今回で3度目で、驚きはない。 … "「早く決断を」知事に迫る佐世保市長" の続きを読む

広報反論リーフレット 市内4割の世帯にポスティング

今年もあと1日と少しで終わり。 年々時の流れは加速する、ように感じる。と同時に、記憶もすぐに右から左へと流れ去ってしまう。このブログも、体力、知力の衰えと共に、書き漏らしが増えている。 3日前の反省会に出席し、その漏れに … "広報反論リーフレット 市内4割の世帯にポスティング" の続きを読む

佐々川の水量「現時点では判断できない」

12月5日、県議会一般質問。1人の議員の質問によって、私たちが知りたかったことが明らかになりました。 それは、ひょっとすると、佐世保市民にとって石木ダムの代替案に繋がるかもしれない可能性を秘めた重要な事実です。 堀江議員 … "佐々川の水量「現時点では判断できない」" の続きを読む

石木ダム不要、市民から知事へ 初めての直訴

11月24日、ついに知事との面談が実現しました。 石木ダムの早期完成を公約に掲げて当選した知事が、石木ダムに反対の佐世保市民との面談に応じることになったのです。どうせパフォーマンスでしょ?反対派の声も聞きましたというアリ … "石木ダム不要、市民から知事へ 初めての直訴" の続きを読む

もっと見る

あなたにできることどこにいても、できることがきっとあります