石木ダム問題の今石木川まもり隊ブログ

今 こうばるで何が起きているのか

言い換えれば、県は今こうばるで何をやっているのか、ということ。 この事実を多くの県民に知ってほしい。そして考えてほしい。 これが許されることなのかどうか。 田畑への土砂搬入 田への水路破壊(上:水が流れている 下:石や土 … "今 こうばるで何が起きているのか" の続きを読む

石木ダムアンケート 佐世保市議選立候補予定者の答は?

県議選が終わったばかりですが、佐世保市ではもうすぐ市長選挙と市議会議員選挙が始まります。 立候補予定の皆さんは石木ダム事業についてどう考えているのでしょう? どうしても気になる佐世保市民の有志15名が「石木ダムに関するア … "石木ダムアンケート 佐世保市議選立候補予定者の答は?" の続きを読む

石木ダムについて県議選候補者に聞きました

今日、長崎県議会議員選挙が告示され、9日間の選挙戦がスタートしました。 定員46人に対し、16の選挙区から66人が立候補しました。 皆さんは既に誰に投票するか決めていますか? 深刻な人口減少対策や子育て支援など多くの候補 … "石木ダムについて県議選候補者に聞きました" の続きを読む

「早く決断を」知事に迫る佐世保市長

報道によると、朝長則男佐世保市長は27日、大石賢吾知事に、強制収用した石木ダム事業用地での工事に早く着手するよう決断を迫ったという。 朝長市長による、大石知事への、石木ダム建設促進アピールは、今回で3度目で、驚きはない。 … "「早く決断を」知事に迫る佐世保市長" の続きを読む

広報反論リーフレット 市内4割の世帯にポスティング

今年もあと1日と少しで終わり。 年々時の流れは加速する、ように感じる。と同時に、記憶もすぐに右から左へと流れ去ってしまう。このブログも、体力、知力の衰えと共に、書き漏らしが増えている。 3日前の反省会に出席し、その漏れに … "広報反論リーフレット 市内4割の世帯にポスティング" の続きを読む

もっと見る

あなたにできることどこにいても、できることがきっとあります