石木ダム問題をめぐる動きについて、新聞やテレビなどさまざまなメディアの報道を記録としてまとめていきます。
(取材考記)外れた需要予測
(取材考記)外れた需要予測 利水ダム、治水活用柔軟に (朝日新聞2022年9月15日 16時30分) https://digital.asahi.com/articles/DA3S15417453.html?pn=2&unlock=1#continuehere 放流する温井(ぬくい)ダム。2002年の運用開始後、事業に参加した広島市は一度も水を使っていない=01年、広島県安芸太田町 水道水などに使う利水目的のダム開発をめぐり、国の事業に自治体が参加したものの、一度も続きを読む
知事と住民 石木ダムの必要性について2回目の話し合い
9月7日、大石知事と川原住民による2回目の話し合いが行われました。その記事やニュースをお伝えします。 石木ダム 必要性で平行線 大石知事4度目の面会 住民側、利水の議論提案 (長崎新聞2022/09/08) … "知事と住民 石木ダムの必要性について2回目の話し合い" の続きを読む
11水道事業者、ダム取水せず
11水道事業者、ダム取水せず 人口減や節水進み、需要予測外れる 維持費、年2億円近く (朝日新聞2022年8月16日 5時00分)https://digital.asahi.com/articles/DA3S15388734.html?pn=3&unlock=1#continuehere 建設当時の温井ダム=1999年10月、広島県安芸太田町 水道用水を確保するために国のダム事業に参加している全国71の水道事業者のうち、広島市など11事業者が完成後に一度も取水していな続きを読む
大石知事「ふるさとは尊い」
大石知事、住民と面会
NHK長崎 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20220310/5030014284.html NCC長崎文化放送 https://www.ncctv.co.jp/news/98 … "大石知事、住民と面会" の続きを読む
『石木ダム未完の59年』
テレビドキュメンタリー放送のお知らせです。 NHK長崎から、石木ダム問題のドキュメンタリーが放送されます。 NHK総合テレビ 2021年12月10日(金)19:30~19:55 25分の割と長めの枠です。 楽しみです、と … "『石木ダム未完の59年』" の続きを読む
コンコルド効果
コンコルド効果 (長崎新聞コラム2021/9/10 11:00 ) https://nordot.app/808879421200924672 〈「いつ始めるか」を決めるのは難しいが、「いつやめるか」の決断はもっと難しい〉-本紙情報面の人気コラム「歳々元気」が2年ほど前、こんな書き出しで「コンコルドの誤謬(ごびゅう)」という経済用語を紹介している ▲英仏の共同プロジェクトで生まれた優美な機体の超音速旅客機は、燃費が悪い、定員が少ない-などいくつか大きな欠点があり、開発途上で採算続きを読む
石木ダム本体工事着手
石木ダム本体工事着手 反対住民との交渉難航 (長崎新聞2021/9/9 10:00) https://nordot.app/808502961457790976?c=174761113988793844 事業採択から46年を経て、本体着工した石木ダムの建設予定地。重機が掘削を始めた=川棚町 長崎県と佐世保市が東彼川棚町に計画する石木ダム建設事業で、県は8日、ダム本体工事に着手した。当初は2月中旬に着工予定だったが、水没予定地に暮らす反対住民13世帯と中村法道知事の対話実現のため続きを読む
石木ダム 本体工事着手 速報
石木ダム、長崎県が本体工事に着手 反対派住民「茶番劇だ」 (朝日新聞2021年9月8日 20時03分)https://digital.asahi.com/articles/ASP986KSSP98TIPE017.html 石木ダム本体工事が着工された現場=2021年9月8日、長崎県川棚町、住民提供 長崎県は8日、同県川棚町で進めている石木ダム建設事業の本体工事に着手した。現場周辺では立ち退きを拒む住民が抗議の座り込みを続けており、県は中村法道知事と住民との直接対話に向けて協議を続きを読む
座り込みいつまで…
「座り込みいつまで…」6度目の工期延長、続く緊迫 (西日本新聞2021/6/30 6:00) https://www.nishinippon.co.jp/item/n/762815/ 石木ダム・リポート ―6月29日― 山の緑にセミの鳴き声が響く。長崎県川棚町の石木ダム建設現場には29日午後、赤い文字の横断幕が風に翻っていた。「工事強行より話し合いが先だ」。住民らは横断幕を県が設置している監視カメラに写るように掲げ、静かに抗議の意思を示した。 住民が中村法道知事との話し合続きを読む
県道付替工事、9月末まで工期延長
石木ダムの県道付け替え工事 9月末まで工期延長 長崎県 NHK長崎 06月28日 20時58分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210628/5030011851.html 長崎県は、川棚町に建設を進める石木ダムの本体工事とダム建設に必要な県道の付け替え工事について、建設業者と締結していた契約を変更し工期を9月末までに3か月間延長しました。 長崎県が川棚町に建設を進める石木ダムをめぐっては、県がすでに建設に必要なす続きを読む
笑顔の写真家
昨日お知らせしたNCCカメラマンリポート「笑顔の写真家~石木川のほとりで」は、大好評でした。見逃した方は・・・こちらで見ることができます。 「笑顔の写真家」という代名詞がぴったりの写真家、村山嘉昭さん! と言っても、村山 … "笑顔の写真家" の続きを読む