山の田ダムの図面発見!

こちらは、2018年9月に発行された「水道局だより臨時号」。 この古い取水バルブの写真、佐世保市民の方はご存じでは?広報誌や市政チャンネルで度々紹介されていた山の田ダムの錆び付いたバルブです。 このように佐世保のダムは古い。→補修工事や堆積土砂の浚渫工事が必要。→でも、今はできない。なぜなら、戦前のダムは図面が残っていない。→元の地形が分らないのでダム湖を空にしなければ工事ができない。→ダム湖を空にすると水源不足となり、給水に支障をきたす。→石木ダムができれ続きを読む

7団体が、石木ダム再評価について要請

2024年度は石木ダム事業再評価の年であり、治水面での再評価は既に終了し、10月には長崎県から国土交通省に結果(事業継続)が報告されましたが、利水面での再評価は、これから佐世保市において始まります。 県の再評価は、あまり … "7団体が、石木ダム再評価について要請" の続きを読む

これまでの活動から 最新ではないけど知ってほしいこと

川原出身者の訴え

昨日、石木ダム建設に反対する5団体は、県に抗議の申し入れをおこないました。 何に対する抗議かと言うと、石木ダム事業認定に関する県からの回答に対する抗議です。    抗議の理由 1.私たちは知事の回答を求めたのに、河川課長からの返事だった 2.回答が出されたのも期限を大幅に過ぎていたし、   それに対する反論書を送り、会って申し入れしたいと頼んでも、忙しいからと先延ばしにされ、   やっと実現したのが12月19日。公開質問書を提出してから70日ほど経過している。   地権者の理続きを読む

佐世保市のため池 問題山積

昨日の佐世保市議会本会議で、林議員が農業用ため池について質問しました。 利水対策案の1つとして、ため池の活用を考えている私たちは、興味津々で傍聴。 たいへん参考になりました。   林市議は、一昨年3月と今年の7月、相次いで起こった溜池の漏水事故を、 決して軽んじてはならない重大な問題と受け止め、 原因究明と、十分な調査、そして対策を講ずべきであると指摘しました。 その質問と回答を簡単にまとめると、   Q.事故が起きた2つのため池と同じ形式の溜池は十分な検証が必要。  三度の続きを読む

再評価の行方

昨日、突然の情報が舞い込んできた。   「再評価のための業務委託先が決まりました。HPに出ています」     すぐにネットで入札情報を確認。     「佐世保市第九期拡張事業基本計画策定業務委託」 11月29日入札完了落札者:日本上下水道設計㈱長崎出張所落札金額:14,030,000円予定価格:18,682,800円最低制限価格:14,012,100円   委託期間:平成25年3月29日(金)まで       いよい続きを読む

ため池探検ツアー

11月28日、石木川まもり隊員5名+3名の計8名で、ため池探検に出かけました。   私たちは以前から、ため池の活用ができないものか…と考えていました。 だって、佐世保市の地図を広げてみると、あちこ … "ため池探検ツアー" の続きを読む

ダム解体の時代へ〜田中優さんからのメッセージ

田中優さんの本日発行のメルマガ 第185号のお題は、「ダム解体の時代へ」でした。 ※このメルマガは転送転載、大歓迎です。 と書かれていますので、有り難く転載させて頂きます。 でも、少々長いので、部分転載です。全文は、こちらをご覧下さい。   http://tanakayu.blogspot.jp/2012/11/blog-post_8746.html ▼ 脱原発の裏で進むダム建設 原発問題がクローズアップされる一方で、こっそり進められているものがダム建設だ。 かつて象徴的に言われていた西の「川辺続きを読む

知事からの回答

10月8日に送った知事への公開質問書(https://ishikigawa.jp/blog/cat16/623/) に対する回答書がやっと今日、10月27日に届きました。     石木ダム建設絶対反対同盟 様 石木川の清流を守り川棚川の治水を考える町民の会 様 水問題を考える市民の会 様 石木川まもり隊 様 石木川の清流とホタルを守る市民の会 様    先般の「石木ダム事業認定に関する公開質問書」に対して、以下のとおり回 答いたします。 &n続きを読む

政府と国会へ石木ダム事業認定手続きの中止を求める請願書を送りました

15日、長崎県議会は、石木ダムの事業認定申請を求める意見書を本会議で採択後、 即日、衆院議長、参院議長、総理大臣、国土交通大臣、官房長官に提出しました。   そこで、私たちは、その提出先へ、反論の意見書を送ることを決め、 19日、県議会と同じ5ヶ所に送付しました。   え?総理大臣にも送るの? 見らんやろ?郵送代のムダ! との声もありましたが、 「県議会が送った同じところに全て送るべき」 「推進要請だけ受け取ったひとは反対派の存在を知る術がない」 などの声があり、な〜るほど、続きを読む

中村知事への公開質問書

去る9月14日、知事は、九州地方整備局に対し、 「足踏みしている事業認定手続きについて、早急に進めていただくよう」 電話で要請を行っていた、ということを、私たちは10月5日に確認しました。   この行動は、国交大臣が要望した「地域の方々の理解を得る努力」とは正反対のもの、 地権者の気持ちを逆なでするものです。 とても看過できません。   そこで、私たち5団体は、次のような公開質問書を県知事宛に送付しました。 回答期限は10日後としました。 10日あれば、お答えいただけますよね続きを読む