宮島市長、市民との対話、実現してください!

7月10日、佐世保市内の4つの市民団体が宮島市長への要請書を手渡しました。 要請書はこちら。20230710宮島市長への面談要請書 要請事項はただ1つ。 「石木ダム建設について、私たち市民との直接対話の場を設けてください … "宮島市長、市民との対話、実現してください!" の続きを読む

これまでの活動から 最新ではないけど知ってほしいこと

県道付替工事、9月末まで工期延長

石木ダムの県道付け替え工事 9月末まで工期延長 長崎県 NHK長崎  06月28日 20時58分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210628/5030011851.html 長崎県は、川棚町に建設を進める石木ダムの本体工事とダム建設に必要な県道の付け替え工事について、建設業者と締結していた契約を変更し工期を9月末までに3か月間延長しました。 長崎県が川棚町に建設を進める石木ダムをめぐっては、県がすでに建設に必要なす続きを読む

リボンでエール

「今なら間に合う!! 工事を止めよう!!」 そう書かれたリボンが、そっとネットに結んであった。 その場所はここ。 みんなが座りこんでいる前後に張られたオレンジ色のネット。 その後ろには黒い土嚢があり、ネットには立ち入り禁 … "リボンでエール" の続きを読む

話し合いたいと言いながら・・・

長崎県内では昨日のTVニュースでも報道していましたが、こうばる住民の方などが抗議行動をしている場所へ降りていく道に、新たなゲートが2つ設置されていました。 TVカメラが入った頃は既に門は開かれていましたが、石木川まもり隊 … "話し合いたいと言いながら・・・" の続きを読む