デーツとオリーブ塩漬け



こうばるショップからお知らせです。

こうばるショップでは、今年2月に行われた長崎県知事選挙に立候補した宮沢よしひこさんが運営している、

NGO「セーブザオリーブ」のパレスチナの食品を一部取り扱わせていただいています。

先月の3/31までと賞味期限が迫っていたパレスチナのデーツ(ナツメヤシの実)とオリーブの塩漬けの2商品について、





SNSで呼びかけを行いまして、ありがたいことにネットショップでたくさんの方がご購入くださいました。

おかげさまで、どちらの商品もわたしが預かっていた分は完売いたしました!

本当にみなさん、ご支援ありがとうございました。

売り上げは、セーブザオリーブ、長崎県知事選挙で赤字になった分の埋め合わせ、石木川への寄付に充てられます。

実は、先日宮沢さんに確認したところ、賞味期限が切れたデーツとオリーブ塩漬け、まだ少々残っているらしいです。

こちらの在庫、こうばるショップの方でどうにか扱えないものか相談中です。

せっかくのパレスチナからの食品がもったいない…

新しく情報入りましたらまたご報告します。


報告/こうばるほずみ

お米販売の会計報告

「これからもずっとおいしいこうばる米」2021。

会計報告!

今更〜

みなさん、本当にぐずぐずしていて申し訳ありません。

会計処理自体は去年の2021年12月31日くらいでほぼ終わっていました。

しかし、その裏で2022年2月20日投開票の長崎県知事選挙のことでドタバタが始まりかけていました。

わたし個人的に、1月2月は選挙期間中で大変でした。

そして、3月はもう疲れちゃって、一ヶ月とりあえず休みました。

4月に入りまして、ようやく少しずつリハビリ。

ちょっとずつやりたいことに手をつけていっています。

お米を買ってくださったみなさん、本当にありがとうございました!

お米販売に向けてのチラシづくり、受付のやり取り、発送に向けてのめんどくさい雑用作業、

一番最後のマンパワー、発送作業、快く協力してくださったスタッフの皆さん本当に感謝します。


おかげさまで、お米約1,500キロに対して約140件ほどの注文がありました。

最後の方、せっかくお問い合わせいただいたのにご注文お断りせざるを得ない状況にもなりました。

やっぱり、こうばるのお米って本当に美味しいですし、いいよね。

ざっくりとした会計報告ですが、

今回のお米販売で残ったお金(寄付)は、334,209円でした。

この寄付から何はともあれ、

現場の抗議行動をやっている「ルビー会」に3万円

裁判の原告団に3万円

4/6に寄付させていただきました。


あまり大きな額を寄付すると遠慮されてしまうのでこの額にしてみました。

残りは、どう使わせていただくかまだ考えていません。

スタッフの皆さんと話し合ってより良い使い方をと考えています。

使い道が決定した場合は、また改めて報告します。



4/6に久しぶりに付け替え道路工事の抗議行動の現場に長い時間滞在しました。

と言っても、2時間程度、そんなもんです。

みなさんは、ここに4時間から8時間くらい滞在しているのです。

すごいと思います、尊敬します。


現場への入り口では、支援者のみなさんとばったり遭遇。

ちょうど山菜を摘んでいらっしゃるところでした。


雑木林の中に建ててあった仮説のトイレです。

あれ?こんなところに??

というくらい、付け替え道路工事とは直接関係のない場所なのに森を伐採してこんなに拓かれてしまいました。


ブルーシートの屋根は「森のレストラン」と呼ばれている憩いの場所でした。

「森のレストラン」という名称通り、ここは森でした。

だけど、付け替え道路工事とは直接関係のないこの場所も長崎県の嫌がらせで、

見せしめとして雑木林を伐採してしまいました。

「タブノキ」が生えていた場所です。

樹齢を重ねて太くなったタブノキもへし折られるように重機で殺されてしまいました。

タブノキの咆哮

森が切り拓かれる様子がブログに残っています。

ぜひ、比較してみてください。



抗議行動の現場では最近目立った動きはないようです。

そのため、テントの中でゆっくりと雑談したり、

外の椅子に腰掛けてみんな思い思いに時間を過ごしていらっしゃるようでした。





「ブロッコリーは各自、自由に持ち帰ってね!」


この日は、偶然にもゲストの支援者の方が多かったです。

絵描きのSさん、Sさんが一緒に連れてきてくれたお友達のギターリストさんやお店を営んでいる人など。

わたしもそんな中の一人です、めったに現場には来ないんです。。

ここで毎日いてくれる人がいるから、私たちは今でもなんとかここに住み続けられるんです。

わたしも引き続き、行動を起こしていかないと。

あ、ちなみに、写真の上の方に写っているヘルメットをかぶった人たちは、一時間おきくらい?に計3回ほど午前中監視に来る長崎県の職員の人たちです。

あんな高いところから見下ろして、毎回写真や動画など撮影しています。

すぐそばには、監視カメラもあるのですが…

(別にわざわざ来なくても良くない??)


4/6時点での抗議行動現場の全体的な写真。

この日は、天気も穏やかで過ごしやすい陽気。

平和な抗議行動の日でした。

でも、毎回来るたびに、周辺の地形が変わる…

山積みになっていた土砂が移動して無くなっていたり、

谷になっていた場所に新たに砂利が運び込まれていたり、

いつの間にか新しい砂利道が作られてしまっていたり…


テントのそばには、立派な倉庫が構えてあります。

これも作戦の1つ。

椅子を入れておく倉庫です。

抗議行動の場所に置いてあるすべてのものは、

行政代執行しない限り長崎県であっても勝手に動かすことはできないのです。


午前中の番を終えて、抗議行動現場から帰るみなさん。

抗議行動現場のメインのテントまでは、こんな感じで坂道を下って歩いてきます。

(帰り道は当然上り坂)

4/6時点では、このように随分と開けてしまっています。

ここはすべて森でした。

右側の土砂の山、こちらは元々は雑木林の森で谷となっておりました。

すっかり変わり果てました。



文明の利器ってすごいもので、賢く使えば人を大いに助けられるし、自然環境にも良かったりするんですが、

間違った使い方をするとこのような悲惨な光景が広がる結果となります。

工事を請け負っている現場の業者さんも、できれば人々に喜ばれる仕事がしたいんじゃないかな。



何はともあれ、4/6、寄付金を直接ルビー会と原告団の会計の人にお渡しできました。

わたしの動きは相変わらずのろいです。

でも、気になっていることは頭の中にたくさんあります。

少しずつ攻略していきますね。

読んでくださってありがとう!


報告・長崎県石木ダム水没予定地住民イラストレーター、こうばるほずみ

パレスチナのデーツとオリーブ塩漬け

お久しぶりです。

長崎県石木ダム水没予定地住民でイラストレーターのこうばるほずみです。

いつもお願いばかりですみません…

私は利益目的外でこうばるショップというネットショップを運営しています。

こうばるショップ
https://koubarushop.buyshop.jp/

先月、2月20日は長崎県知事選挙の投開票日でした。

私たちはパレスチナの支援を行なっている会社経営者の宮沢よしひこさんを支援していましたが、

得票率が一割に届かず供託金300万円も没収と、選挙で大赤字となってしまいました。

今回のお願いは選挙赤字の穴埋めも兼ねているのですが、

特にこうばるショップで現在扱わせていただいているパレスチナ食品のうち、

デーツとオリーブの塩漬けの賞味期限が今月の3月31日までと迫っています。

パレスチナジェリコのデーツ(972円)
https://koubarushop.buyshop.jp/items/59099637



パレスチナのオリーブ塩漬け130g(864円)
https://koubarushop.buyshop.jp/items/59479933



現在、デーツの在庫が20個、オリーブ塩漬けが29個です。

デーツはもともと乾物ですし、オリーブ塩漬けは密封されています。

あまり賞味期限が気にならない人ならば問題ないと思っています。

でも、気になる人は控えてください。

送料はできるだけ最低限の金額に設定しています。

実は、ネットショップでは送料からも手数料が引かれる仕組みとなっておりまして、

赤字を防ぐために例えば、

スマートレター180円の場合は梱包手数料込みで250円という設定になっています。

オリーブオイルは賞味期限がまだ10月31日までありますが、

レターパックプラスで送れる本数が4本までなので、一回の注文数の上限を4本にしています。

あ、でも一度に大量に買っていただくと、送料問題は吹っ飛ぶほど関係なくめっちゃ支援になります。

大量注文も受け付けております。

こちらのパレスチナ食品を買っていただくことで、パレスチナの支援と長崎県石木ダム水没予定地の両方の支援につながります。

いろんな意味で石木の支援につながっていきますので、どうかご支援をよろしくお願いします。


報告/こうばるほずみ


お米発送しました

2021年12月19日(日)、大変お待たせしました。

この日、丸一日かけて「これからもずっとおいしいこうばる米」2021の発送作業を一気に行いました。

30キロの袋×51袋=1、530キロ分、発送個数は138件でした。

予定では、地元のこうばる地区公民館で作業を行う予定でしたが、こうばる地区公民館が使えず、

急きょ石木小学校近くの東部地区コミュニティーセンターで作業をしました。

駐車場が広いので、郵便局の人が集荷に来やすい!という利点がありました。

今後は、使用料2,000円を払ってでもここでやったほうがいいな…と思った…



午前9時半に作業場所に集合。

主に3つの班に分かれて作業開始です。

まず、

①お米チーム

大量のお米を5キロ白米、10キロ白米、5キロ玄米、10キロ玄米…

ひたすら秤にかけて袋詰めしていきます。

めちゃくちゃ力仕事。

ハードで汗をかくチームです。

時々休憩しながらせっせと進めます。



②伝票、納品書担当チーム

基本的なところでめっちゃ大事なチーム。

実は、去年までずっと伝票は手書きしていた…

が、今年は違います。

今年は、郵便局のネットサービスを利用して伝票を電子作成!

印刷した伝票をカットして、透明のゆうパック専用の伝票袋に入れるだけ。

送り先の住所に間違いがないか、チェックしながら慎重に進めます。



③カレンダーチーム(画像左側のテーブル)

今年のお米には、1袋につき1冊のカレンダーがおまけでついてきます。

さらに、今回は思いもよらずゆうパックの大口割引サービスを受けられることになり、

買ってくださったみなさんに先払いでいただいた送料よりちょっとだけ安く送ることができました。

その分を、石木グッズで補うこととなりましたので、カレンダーにポストカードを挟んだりする作業をここでやります。



そうこうしているうちに、ランチタイム。

今回、ボランティアに15名程度の人が集まってくれました。

お昼は自由に。

近くには、コンビニもあるので買い物に行く人、自宅に一度帰る人など様々、

そんな中、今回はMさんが特別にパレスチナからの輸入食品を使ったお料理を試食に持ってきてくれました!



和食が多い私にはどう扱って良いかわからなかったこの二つの瓶。。↓

左:タヒーナ(ゴマペースト)、右:キズハ(ニゲラペースト)。

奥に写っているパンは、Mさんが発酵させて焼いてくれた手作りのパン!



「フムス」↓

ペーストになっている。

パンに乗っけて食べる、野菜スティックにも合う、パンにフムス+野菜スティックのせるもいい。



「さつまいものサラダ」↓

タヒーナを混ぜてある、残ったので今私の家の冷蔵庫に入っています。

チンして食べると寒い冬はおいしい。



写真に撮り損ねたけれど、「キズハ」はちょっと独特の苦味があるので、蜂蜜と混ぜてペーストにして、
パンに乗っけて食べるととても美味しかったです。



今後、石木川ミュージアムでは、パレスチナからの食品を買える物販のコーナーを増やす予定です。

実は、今もちょこっとミュージアムの中に商品を置いています。

ぜひ、お手にとってご覧いただきたいです。

よろしくお願いします。



【午後の部】

完成が見えてきた…



午後からも、お米を袋に詰める作業が続いていましたが、

それが終わったら、ダンボールを一気に組み立て、

①伝票と②納品書と③カレンダー+おまけの品をバラバラにならないよう一本化させる作業を行います。

ここで全員集合。

お米を買ってくださった方の名前を読み上げ、「ハイ!」と伝票をキャッチ!まるで百人一首大会のような状況に。

百人一首作業終了後は少し休憩を挟み、

一体化させた伝票たちを手に、カレンダーとお米をダンボールに詰め、納品書を置き、

最終チェックをして箱を閉じ、伝票を貼ります…

なんとかここまで、集荷予定時刻の16時に間に合いました。



そして予定通り16時、郵便局の集荷の人が車5台で集荷に来てくれました!

車の列、撮り損ねた!

実は、ここで穂澄は一度ダウン。

疲れで床に横になって休んでおりました。。

郵便局のスタッフさん、どんどん伝票をチェックしながら集荷の車に詰め込んでいきます↓



箱サイズ、80サイズ、100サイズ、合計138箱!

積載量は車5台で約1,350キロくらい?

一度で集荷できないかもと思われていましたが、全部集荷することができました!

郵便局のみなさん、大変お世話になりました。

おかげさまで、今、ゆっくりブログ書いています。



まず、高いお米を買ってくださったみなさん、本当にありがとうございました。

無事にお米がお手元に届きますように…

そして、ボランティアで発送作業を手伝ってくださったみなさん、本当にありがとうございました。

今シーズンから、ようやくお米販売チームを結成して分担で作業進めることができました。

普通はそうしなくてはやれないものだったんだとしみじみと感じました。。

わたしは、2018年までこれをたった一人でやっていたんだなぁ…と。

めちゃくちゃなことをしていたなと思いました。

助けてくれるメンバーにやっと巡り合えて本当に感謝に尽きます。

今後も一人で抱え込まずに誰かに相談して解決に向かえるよう心掛けたいです。

でも、相談しても無理っぽかったら無茶をせず保留にし、孤独に頑張らないようにしたいですね。



今回、長いブログになってしまいましたが、最後に!

石木川カレンダー2022現在も在庫400冊抱えて頑張って販売中です。



大丈夫。

まだ、12月は11日ある。

新年まであと11日ある。

どうか、石木川カレンダー(1,000円)を買ってあげてください!

このカレンダーを買っていただくと、実はかなりの寄付につながります。



先日、石木川ミュージアムの窓とサッシを新調しましたが、5万円かかりました。

大工さん作業中↓



こういう時に、カレンダーの寄付が大変役に立ちました。

今後も、石木川流域が面白くなるよう、寄付を集めていきたいです。

ご協力いただける方は、こちらの↓こうばるショップからカレンダーの注文よろしくお願いします。

https://koubarushop.buyshop.jp/items/54915709

現在、写真集「石木川のほとりにて」やレモングラスティー(無農薬)も出品しています↓

https://koubarushop.buyshop.jp/

今後、年末にかけて駆け込み需要を狙って、出品商品を増やすかもしれません。

その場合は、アナウンスしますのでチェックよろしくお願いします。

報告・こうばるほずみ

お米完売!



「これからもずっとおいしいこうばる米2021」

2021年11月30日までが受付期間でした。

と、ところが!

11月27日で注文がパンパン、マックスに達してしまいました!

慌ててフェイスブック、ツイッターではアナウンスするも、行き違いでその後注文くださった方にはお断りせざるを得なくなってしまい、大変申し訳ありませんでした…

そのような中、「完売おめでとうございます!」と祝福のメッセージを寄せてくださるみなさまに涙です。。

ああ、もっと早くこの石木川まもり隊ブログでもお米完売の投稿をやれば良かったのですが、今日に至ってしまいました。

ご注文くださったみなさま、本当にありがとうございます。

注文受付に間に合わなかったみなさま、本当にごめんなさい。

来年はどれくらいお米を確保できるかわかりませんが、次の機会にどうぞよろしくお願いします。

また、注文しようか迷ったり様子を伺っていたみなさま、ご心配おかけしました。

なんとかなりました。。



さぁ、今度は12月19日の発送作業に向けての準備に動き出します。

過去最高の量を発送しますので、どうなることやら…

早速、郵便局に直接出向いてゆうパックについての相談をしています。

果たして、一度に集荷できるのか!?

きっとこうばる公民館は修羅場と化すことでしょう。

みんなで協力して頑張ります。


報告/こうばるほずみ

これからもずっとおいしいこうばる米2021



長崎県石木ダム水没予定地こうばる地区住民のいしまるほずみです。

11月はじめから注文受付を開始した、
「これからもずっとおいしいこうばる米」2021

注文締め切り日は、いよいよ11月30日までです。

現在も絶賛注文受け付けております!

今シーズンは、1,500キロのお米を確保しております。

そして、現在、大変ありがたいことに、約1,200キロに届くか届かないか…くらいまでご注文頂いております。

ご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。

あともうちょっと…もうちょっと伸びればゴールが見えてきそうです。

あともうひと押し、ご購入を検討中の方おられましたらどうかメールでの注文よろしくお願いします。

ちなみに、発送予定日は12月19日、この日に一斉にこうばる公民館で発送を作業を行います!

今年から事務作業などを分担して行なっております。
チームで取り組んでおりますので、発送まで一ヶ月ほどお待ちいただくこととなってしまいます。
申し訳ないですが、全ての人がボランティアで取り組んでおりますのでどうか大目に見てあげてください。。
お米はとってもおいしいです!
ギリギリ新米と呼べる?か!?ぐらいの時期なのですが…



これからもずっと美味しいこうばる米2021

長崎県東彼杵郡川棚町石木ダム建設計画地川原(こうばる)地区
石木川の綺麗な水で、
今年も美味しいお米が育ちました。
ぜひ食べてみてください。
今年は「石木川カレンダー2022」もついてます!



・白米5キロ 3,050円
・玄米5キロ 3,000円
・白米10キロ 5,100円
・玄米10キロ 5,000円

注文ご希望の方は、以下の必要事項をお送りください。

①注文内容
②配達希望日・時間帯
③郵便番号
④住所
⑤氏名
⑥電話番号
⑦メールアドレス


ご注文はこちらへ
yesishikiriver@gmail.com

お米をお買い上げいただくと…

1、農家さんの収入になります。
2、石木川流域を盛り上げる活動資金になります。


お米一袋につき1部「石木川カレンダー2022」をプレゼントします!

ご注文はメール(yesishikiriver@gmail.com)にて承ります。

ご注文締め切り 2021年11月30日(火)
お米の発送予定日 2021年12月19日(日)

代金は先払いです(お米代とゆうパック送料の合計)。
振込金額と振込先口座情報をメールでお送りしますので、
2週間以内に手続きをお願いいたします。
恐縮ですが、振込手数料はご負担ください。

お米の管理には万全を尽くしておりますが、不備がありましたら相応の対応をさせていただきます。

現地での引き取りをご希望の方は、原則として、発送日当日中にお引き取り願います。
それ以外の日程をご希望の方は、別途ご相談ください。

販売者代表 ISHIKI RIVER MUSEUM  いしまるほずみ

よろしくお願いします。



お米農薬の使用状況説明

まず、お米の品種は、ほとんどの農家さんが「ヒノヒカリ」です。
あと、「ニコマル」の家も少しあります。



農薬の使用については、すべての農家さんを把握していないのでその点については本当に申し訳ないのですが、
我が家の場合をお知らせしますと、
肥料として「BB水稲一発」一回、除草剤として初期「シング乳剤」初中期「スラッシャ粒剤」それぞれ一回、
今年は土壌改良剤として「ハイパー地力」を使ったようです。

毎日の抗議行動で以前のように田んぼの手入れはできていません。
農薬の量は普通の農家さんよりはかなり少ない方と思います。
無農薬や有機米ではありませんが、減農薬とは言えるでしょう。
わたしの家以外の農家さんもあまり変わらない状況です。

そのほかは草取りもちょこちょこしますが、 正直なところ、放置しています。。
 日曜日以外は、おじちゃんもおばちゃんも現場で抗議行動として座り込みに参加しています。
 そういうわけで、農薬の散布もろくにしないで放置状態…
私としてはその方がいいと思っていますが…
無農薬ではないけれど、ダム建設から土地を守るためにお米を作り続けています。

ご購入の際にご検討の材料にしていただけると幸いです。


石木川のお米を販売しています!

こうばるショップより、石木川のお米販売のおしらせです。
去年の秋、こうばるではお米があまり収穫できませんでした。
そのため、お米を取り扱う商品は控えていたのですが、
石木川上流の木場地区より、こうばる支援米に参加してくださっていた山口勝憲さんの棚田百選に選ばれた日向の棚田で収穫された天日干しのブランド米が450キロ売れ残っているという情報が入って参りました。
これは大変です!
みなさん、もし天日干しの棚田米が食べてみたいという方おられましたら買ってください〜
今回は、私がやっているこうばるショップと通称「県民ネットワーク」さんの共同で販売活動を行います。
売り上げは、もちろん石木川を守る活動費に充てさせていただきます。
以下、添付ファイルとしてチラシをつけておりますが、文字起こしもしております。
注文受付は基本的に、
ishiki.network@gmail.com(松井さん)へお願いします。
間違って、こちらに注文いただいても大丈夫です。
私の方から松井さんに繋ぎます。
私も松井さんも忙しいため、お米の発送は2月下旬ごろになりそうですが、気長にお待ちいただけると幸いです。
みなさんからのご注文をお待ちしております。
(ネットショップでは販売していません。)
こうばるショップ
石丸穂澄



みんなで味わいたい
石木川の棚田米
全国の皆様へ。
石木ダム建設が計画されている長崎県東彼杵郡川棚町の清流・石木川のほとりで育ったお米を食べてみませんか。
ダムができれば水没してしまう中流域のこうばる地区住民を応援する上流域(木場地区)の農家さんが、おいしいお米を提供してくださいました。
日本の棚田百選にも選ばれた「日向の棚田」で心を込めて作られたブランド米。
しかも天日干しです!
先着80名様(お一人白米5キロ換算)限定でお分けします。
・ご注文はこちらへ
石木ダム・強制収用を許さない県民ネットワーク 事務局 ishiki.network@gmail.com
電話 090-2212-9949(松井)
・以下の必要事項をおしらせください。
1、注文内容(白米5キロまたは玄米5キロ)
2、郵便番号
3、住所
4、氏名
5、電話番号
6、メールアドレス
・値段
白米5キロ2,550円
玄米5キロ2,500円
・農家さんへの支払い分と諸経費を除く売上金は、石木川を守るための活動に充てさせていただきます。
・代金は後払いです。
ゆうちょ銀行振込取扱票をお米に同梱しますので2週間以内にお支払いください。
・送料は以下の通りです。
・着払いでお願いいたします。
・現地へ引き取りに来られる方は別途ご相談ください。
ただし、引き取り可能な日時が限られます。
予めご了承ください。
長崎県内1,030円
九州・中国地方1,100円
四国・近畿地方1,200円
沖縄県1,290円
東海・北陸地方1,310円
関東・信越地方1,530円
東北・北海道地方1,750円
・発送は2021年2月下旬を予定しています。

石木川カレンダー追加入荷


石木川カレンダー2021、追加で入荷した300部はあっという間に売れていってしまいました!
ご注文いただいたみなさん、本当にありがとうございました!!

でも、ここでは終われないのです。。
なんでかとういうと、まとまった注文をすでに受けており、最低でもあと100部は作らないといけない…

値段を調べると、100部も500部もそんなに値段が変わらない。
100部となると、かえって1冊当たりの値段が高くなってしまいます。
そのため、正直自信ないんですけど、思い切って500部追加入荷することにしました。

大量に余ったら、どうしよう。。
その時は、配って回るしかないでしょうか…
心配しても仕方ないので、宣伝頑張ります!

引き続き、ネットショップ「こうばるショップ」で買うことができます。
https://koubarushop.buyshop.jp/items/35780926

今、手元に在庫がないので、次回の発送は12/7以降となる予定です。

2冊以上購入で送料無料です!
売り上げは、石木川を守る活動に充てられます。
どうか、ご支援よろしくお願いします。

ちなみに…
写真のカレンダーのバックに写っているマンガはなんですか?という質問が来ています。
こちらは、「こうばるべつばらだより」という、3ヶ月に1回のペースで更新しているふるさとマンガです。
やっとこさ、まとまった数に到達しました。
来年は、来年こそは!!
「こうばるべつばらだより」を冊子にまとめたいと思っています。
「こうばるべつばらだより」は、石木ダムの市民活動をやっている支援者の皆さんで発行している機関紙「滴(ひとしずく)」に連載しています。
読んでみたいなという方おられましたら、石木川まもり隊のサイトから問い合わせてください。

石木川カレンダー取扱店


おかげさまで絶賛販売中の石木川カレンダー。
ネットショップでは、在庫調整のため残り30冊としています。
(ほかにも注文窓口がいくつか存在しており、在庫の把握ができておらず…)
もうすぐ追加分の300冊が家に届きますが、足りなくなってたらどうしよう!とソワソワしています…
実は、ネットショップ以外でも、お店に置かせていただいていますので紹介させてください!
・パタゴニア福岡ストア(福岡市大名)
https://www.patagonia.jp/patagonia-fukuoka-japan/store_924604588.html
・世界のかご「カゴアミドリ」(東京都国立市)
https://kagoami.com/
・「ヨナタンストア」(北海道上川郡下川町)
https://www.instagram.com/jonathan.trotz/?hl=ja
・つながる雑貨屋「てとて舎」(佐世保市下京町)
https://www.facebook.com/tetotesha
・チャリタブル・トレード(西彼杵郡長与町)
http://www.acrossborder.co.jp/charitabletrade/

ご協力いただいているお店のみなさま、
本当にありがとうございます!
お近くにお住いの方は、
是非立ち寄っていただきますようよろしくお願いします!

石木川カレンダー2021



石木川カレンダーを製作しました!

こうばるショップから注文できます。
https://koubarushop.buyshop.jp/items/35780926

初版500部はあれあれ…いろんなお世話になっている支援者の皆さんに配ったりしていたものですっかり在庫が尽きてしまいました。
現在、追加で300部注文しています。
11月19日ごろに再入荷の予定です。
現在、ご注文いただいているお客様にはお待たせしており、申し訳ないです。
もう少々お待ちいただけると幸いです。



石木川の魚をカレンダーに 川原地区の石丸さんイラスト | 2020/11/13 – 長崎新聞 https://this.kiji.is/699893801723839585?c=174761113988793844
長崎新聞に記事が掲載されました!
カレンダーを購入することで石木川を守る活動への支援につながります。
ご協力よろしくお願いします。



「うちのお店でも販売したい!」とか、「まとめ買いして周囲に広げたい!」といった心優しい方おられましたら、直接ご連絡ください。
メールアドレスhozumix1982@gmail.com
ネットショップの「お問い合わせ」からもつながります。

どうぞ、よろしくお願いします。