
緊急のお知らせです!
今度の日曜日、県の主催で石木ダム計画についての説明会が開催されます。
県の主催と聞くと、一方的な事業者目線の説明会をイメージする方も多いと思いますが、今回はそうではありません。
「市民による石木ダム再評価委員会」が昨年8月に提出した様々な疑問に、県河川課が8ヶ月も経ちましたが、ようやく真摯に答えようとしています。
市民委員会の専門家が、石木ダムに関する技術的な疑問、ここはどうなっているのか?と具体的に挙げたポイントごとに、丁寧に答える(はず)説明会です。
これまで県は、司法の判断が出ているからもはや議論の段階では無いとか、13世帯には説明を尽くすが、その他の県民にはその必要は無いとして背を向けてきました。それがようやく事業者として、説明責任を果たそうという姿勢を見せてくれました。
民主主義政治としては当たり前のことですが、それがなかなか通用しない今の世の中、県にとっては大きな決断だったと思います。特に石木ダムに関しては事業者よりも推進派議員の圧力が強く、苦労されたのではないかと想像します。
河川課長、土木部長、知事の決断に敬意を表します。
ぜひ市民委員会の質問に説明が尽くされますよう。それは住民・県民への理解に繋がるはずです。
関心とお時間のある県民の方は、ぜひ会場に足をお運びください。誰でも傍聴できます。
日時=4月20日(日)13時~16時
会場=川棚町中央公民館講堂