どっちのバスに乗りたい?

佐世保で一番読まれている情報誌「ライフさせぼ」。

たぶん読売や朝日よりも・・・?

そのライフの今週号の中ほどのページにこんな記事が・・・

どんな記事って?

見えないかな?

こんな記事ですよ。

ライフの記者さんもやっと出会えたようですね、ラッピングバス「石木川まもり隊」号に。

「私たち市民にはなんとも不思議な字面です」って?

「賛成と反対の両意見が市民にオープンにされるということは健全なことにも思えます」って・・

そして最後に、

「市民ははたしてどっちのバスに乗りたいのでしょうか?」と結ばれています。

ですよねー

私も聞いてみたいです〜

 

オンライン署名にぜひご協力ください!

石木ダム建設は説明不足。長崎県は一度立ち止まり、
公開討論会を開いてください。(Change.org)

ほかにも、こうばるを守るためやっていただけることがあります。

→あなたにできること

「どっちのバスに乗りたい?」への3件のフィードバック

  1. 偏見がありすぎる
    何を言いたいのか、伝わって来ません。

    偏見が多すぎる。

    つまり、長崎県議会への意見を出すほうが、よっぽど、伝わる、と感じます。

    こんなことをしていても、先細り、と思います。

    組織がしっかりしていないから、仕方がない。

    僕の意見を聞かないから。

    今、長崎県議会へ、陳情意見書を提出しています。

    議会を通すべきです。

    今のやり方では、何も変わりません。

    烏合の衆の感じです。

    長崎県議会の議員に、情報の開示をするのが、理解してもらう、一番の手立て、と思います。

    長崎県庁や浜の町や四か町で、街頭演説をして、行政の傲慢、及び、税金の無駄を訴えることです。

  2. 県議会開催中だから、陳情書を送付しました
    6月23日まで、長崎県議会で陳情書を受け付けしているので、20日に、長崎県知事中村法道氏、及び、長崎県議会議長田中愛国氏宛てに、送付しました。

    と言うのは、これまで、メールを出しましたが、長崎県知事からの返事がないからです。

    つまり、部下の部長や課長たちが、もみ消している、と感じたからです。

    普通、常識があれば、返事を出します。

    ところが、返事がないので、長崎県河川課、土木課、広報課、秘書課等が、知事まで、情報の伝達をしていない、と思ったからです。

    直接、知事、議長宛てに、陳情書を送付しました。

    議会が終われば、何か返事が来る、と思います。

    そんなに、甘くはないかもしれません。

  3. ライフさせぼ
    私もいつも読んでいます。
    バスに乗るのは、「石木川まもり隊」号
    です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です