7週目の「石木への私のイシキ係」の記事(ライフさせぼ)を紹介します。
久々に「ダムは必要」という方が一人増えています。
そして、ご意見を読むと、ヒコーキさんが多分その1票を投じた方なのでしょう。
ヒコーキさん、貴重なご意見ありがとうございました。
私はライフさんとは無関係なのでお礼を言うのもおかしいですが、
ダムが必要と言う方の理由を知りたかったので、有難いと思ったのです。
ヒコーキさんは、「佐世保のダムの貯水量は2ヶ月分しかない」と思っておられるようですね。
多分そう思っている市民は多いでしょう。
だって、市や県がそう説明してますからね。
ところが、そうではないんですよ。
佐世保地区(旧佐世保市)には6つのダムがありますが、
その有効貯水量の合計は、6,438,000m3なのです。
それは、水道局のホームページにちゃんと出ていますよ。ここをクリックしてみて下さい。
http://www.city.sasebo.nagasaki.jp/www/contents/1274226545292/index.html
今開いてみると、12月1日現在の情報が書かれていて、前日の配水量は70,490m3です。
では、この11月30日の総配水量で計算するとダムの水は何日分あるでしょう?
6,438,000÷70,490=91.332・・・
約91日分、つまり3ヶ月分あるのです。
当局の説明は1ヶ月分もサバを読んでいるのがおわかりでしょうか。
いや、もしかしたら、その日の70,490が特別少なかったんじゃないの?
とお考えの方もいるでしょう。
いいえ、先月=11月の平均配水量は、69,599m3でした。
ほんとかな〜?と思われる方は、毎日このページにアクセスしてデータを記録してみてください。
そして、ご自分で確かめてみてくださいね。
それから、このページには、ダムの貯水率が示されています。
いまは99.9%です。
この1ヶ月ずーっと99%以上です。
最低で、99.2%でした。
ちょっと不思議に思いませんか?
雨が降った翌日は100%、その翌日は99%くらいあっても、
晴れた日が4,5日続けばもっと減るのでは?って思いますよね〜
ところが、ダムは川の水を止めて溜めているわけですから、
雨が降らなくても、川の水が流れている限り、流れ込む水量があるわけです。
ですから、さきほど3ヶ月分あると書きましたが、
現実には、もっともっと余裕があると考えていいと思います。
ヒコーキさんがこのブログを見てくれる機会はおそらくないでしょうが、
ヒコーキさんと同じように思っていた方がいらしたら、
このような見方考え方も、参考にして頂きたいと思います。
そして異論・反論などありましたら、どうぞご遠慮なくコメント欄に書き込んで下さい。